風の果て

恋をしただけ それだけのことを

熱海朗読発表会 2/16@イマジンスタジオ

5日ぶりのイマジンスタジオ。なんでこんな頻度で熱海見てるのか自分でもよくわからんけど、朗読発表会最高に面白かった。
初回ということで、どういう形式でくるのか全くわからない状態で観れたのがよかった。完全にオタクのオタクによるオタクのための熱海だったので、会場の何割が楽しかったかはわからないけどw、私は楽しかったし、何よりやしきさんが最高に楽しそうだった(笑)やしきさん見てるだけでも面白かったもん。


冒頭、やしきさんの「何バージョンもある熱海の中から、僕が観たいシーンを詰め込みました」というような趣旨の話で始まった朗読発表会。
先週のセミナーはいつもの熱海をほぼそのまま切り取って見せる形だったので、てっきり今回は中屋敷演出版の熱海が観れると思って行ったんですよね。で、ふたを開けたら、3パターンの熱海を入れ代わり立ち代わり見せていくっていう超斬新なスタイルで!(笑)冒頭の、熊田が捜査室にやってきて部長と出会うシーンが3回繰り返されて、しかも配役とかも事前に知らされてないから、1回1回配役に興奮しながらこれがどの熱海なのかを当てないといけない謎の早押しクイズ感で、テンションが上がりっぱなしだった(別に脳内で早押しクイズする必要はない)。
しかもほぼ稽古なしのガチの朗読劇スタイルで、今日合わせてハイ本番!という形だったらしくて(それを熱海でやろうとしたのがまず凄いなw)。だから構成は物凄くやしきさんだけど、演じ方は誰かがつけたというよりも本人たちが思うままにやってる部分が多い印象で、同じ空間の一つの作品の中でみんな演じ方がバラバラなのが面白かった。熱海の多様性が二重三重にお楽しみいただける、熱海アソートBOXというか、熱海アンソロというか…w

初回なので、噛んだり掛け合いの間がうまくいかなかったり長台詞聞き取れなかったりは頻発するのだけど、それも含めて本当にまっさらな熱海をいきなり見せられた感じ。台本も大きく3つに分かれてるし、役者もパッと見はほぼ中屋敷班だけど育ちはバラバラで、それが全部ごちゃっと混ぜられて1つの作品になってるので、やしきさんはすごい。
この形式なら役者の拘束期間短いし、できることなら半年に1回くらいやってくれないかな(笑)。そろそろ中屋敷版つか作品もがっつり見たいので、やしきさんがこっちにリソース割いてくれそうなのは嬉しいなー。

続きを読む

結局今年も熱海に通う2月

熱海殺人事件セミナー 2/11@ニッポン放送イマジンスタジオ

熱海殺人事件セミナーに行ってきました!の記録。毎年やってるのに毎年行けなくて、ようやくの初参加。今年は中屋敷さんの投入で規模も拡大、実演販売形式というか(笑)、役者陣の朗読のあとに解説を挟んでいくスタイルで新鮮でした。

戯曲の解説の自体はそこまで目新しいものはなかったんだけど、口立ての稽古の進め方とか、そしたらこからどう台本の形に残っていったかとか、制作過程の話も聞けてたのが良かったかな。実際台詞しゃべってる側の話を生で聴けるという点でも。
あともう単純に、朗読劇が凄い面白くてさー!そもそもあれだけ評価されてあれだけ長く上演され続けてる作品だから、ガワの部分がエンタメとしてしっかりしてるわけじゃん。そこに熱海の歴史とポイント解説が入るから、そりゃ面白いわっていう。抜粋とはいえ序盤と浜辺のシーンからの流れはほぼやったし、セミナー用の朗読というにはあまりにもガチで演じてくれたので普通に熱海1公演見た満足度。揃いのパーカー(可愛い)で髪もすっとんとんの若くて可愛い子たちの見た目とのギャップを楽しめるのと、暗転がない分普段見れない表情が見えるのがお得感あった。この一回で終わらせるのもったいないから、4人でフルサイズの熱海やってほしいなぁ。

続きを読む

MAGICⅡに行ってきた

Rachi Shinji 20th ANNIVERSARY SHOW MAGICⅡ 2/2@マウントレーニアホール渋谷

良知さんの20周年ライブにお邪魔してきたよー!
絶対1回じゃ足りないと思って昼夜両方チケット取ってたんだけど、2回でも足りないので2幕のオリ曲の部分だけでもなんらかの形で映像化してほしい。超楽しかった。

片方が通路側の席だったんですが、私の中の中学生の人格が良知さんのリアコなので、ハイタッチでここ数年ちょっとなかったレベルのテンションの上がり方をしてしまい、それが面白くて内心一人でウケまくっていた。ハイタッチしてからクラマイ終わるまでずっと動揺してたし、素で「え、この手洗いたくない」って思っちゃったもんな。ピュアか。(三十路おたく女である主人格の私が、そのあと幕間のトイレで容赦なく洗いましたけど)

良知さんって、まど系列のおたくやってたジャニオタとしてはやっぱちょっと特殊な存在というか、夢の向こう側に行った人という気持ちがあって。途中に置いてきたものとか、指の間からこぼれていったものとか、そういう想いの残骸みたいなものをもう1回抱きしめる場所なんだよなぁ。私が好きになるタイプって全然良知さんと違うし、自担にああなってほしかったわけでもないんだけどw、青春の小箱の中身じゃなくて箱そのものに近いのかもしれない。良知さんは通ってきたものを1個もなかったことにしないから、大好きだったものが、あの中の片隅にずっとある。

まぁそんなポエムはどうでもいいんですけど(笑)ほんといろんな意味で面白かったので未来の私が見返してにやにやするように記録は残しておこうかなと。基本的にちょっとおかしい人だと思ってるけど(褒めてるよ)、個人ライブで見たら5倍はやばい人なんだろうな~くらいの心構えはしていたけど、実際10倍やばい人だったので突っ込みが追いつかない気持ちと、純粋にかっこよくてきゃーきゃーする気持ちがずっと漫才を繰り広げていた。忙しい。特に1幕はセトリの緩急が鬼なので何回か情緒が死んだw

続きを読む

映画「刀剣乱舞」を見たよ!(その1)

映画「刀剣乱舞」公開おめでとうございます!
全国の審神者たち(と靖子が連れてきた特撮班)が全力で殴り掛かってるだけあって、好調な滑り出しのようで何よりです。

私はというと、初日のレイトで見た後、昨日の昼に大展覧会→夜にそのまま映画2回目突入、まで終えて一息ついたところです。多ステ脳じゃないので2回見たら最大値みたいなとこあるんですけど、3週目くらいにもう1回行ってもいいかな、なんて思っている。
大展覧会の話は別記事で書きたいのだけど、ただの衣装展示会と違ってかなり趣向が凝らされているので、こっちも内容のネタバレなしで見にいった方が楽しいかも。中に入った瞬間、うわぁ…!ってなる始まり方するので…。あとスタッフの仕切りがちゃんとしていたのがとてもよかった。

刀ステがSFなら映画は歴史ミステリー。しかも、入り口を「織田信長、家臣明智光秀の謀反により本能寺で自害」というどんなに日本史に疎くてもさすがに知ってるだろうというところに設定し、歴史の謎解きの方に主軸を置きながら刀剣乱舞というコンテンツの特色をうまーくミックスしているので、「はじめての刀剣乱舞」として本当に優しい。謎解き自体も超シンプルで、最低限の情報量で話を追えるので、さすが日ごろ子供も楽しめるものを作っている特撮班…という印象だった。
そこに歴オタ向けのあれこれとか、刀ステを見てきたみんなたちへのご褒美とか、ゲームへの今後の期待とか、髑髏党員的な意味での楽しさ(これは我々が勝手に楽しんでるだけだけどw)が混ぜ込まれていて、全方位に優しい!ハイホスピタリティ!な作品だった。


これ以上喋ると核に近いネタバレをしてしまいそうなので、残りは続きで。とにかくネタバレは見ないで映画館に行ってほしい。私も普段ネタバレがんがん踏むタイプだけど、今回だけはそうもいかないので、絶対にネタバレ踏まずに早急に観て。
歴史トリックのあれこれは歴オタ考察班ががつがつ流してくれてるし、映画としての講評とダイマは特撮班が超有能なので、その辺を求めてる人はよそに行ってください。私は私が思ったことを覚書的にだらだら垂れ流しているだけなので…。

続きを読む